著者名/訳者名 | タイトル | ページ | 訳・原文 | 講演会音声 |
---|---|---|---|---|
杉山直治郎 | 序 | > 1-5 | ||
目次 | > [t.m.] | |||
田中館愛橘 | 渡仏雑感を回顧しメートル法に及ぶ | > 1-8 | ||
桑木厳翼 | 仏蘭西文化の否定性 | > 9-26 | ||
松田道一 | 外交及び外交用語に関する変遷と仏蘭西語の地位 | > 27-44 | ||
杉山直治郎 | 仏蘭西文化の現在及将来 —主として国民革命原理の比較史観的探求— | > 45-149 | ||
後藤末雄 | フランスの敗戦と復興 | > 151-158 | ||
太宰施門 | 仏蘭西文化の現在と将来 | > 159-175 | ||
重徳泗水 | 過去に顧み、将来を論ず | > 177-194 | ||
松岡孝児 | ガエタン・ピルウの仏印ピヤストル論 | > 195-215 | ||
松平斎光 | フランスの過去を論難し将来に及ぶの詩 | > 217-234 | ||
彌永昌吉 | 仏蘭西の一数学者 —Claude Chevalley のこと— | > 235-244 | ||
杉山直治郎 | アルベール・カーン氏の追憶 | > 245-259 | ||
ルイ・ル・フュール 訳:野田良之 | 個人法と社会法 —同格・従属・統合— | > 261-307 | ||
杉山直治郎 | 新仏蘭西法令及ペタン元帥告詞 | > 309-424 |